2022年2月13日(日)新空手× Stand up開催 会場 サウス東京ANNEX 2名の選手が出場し入賞した事を報告させて頂きます。 三位 戸倉蓮翔 三位 梅原壱斗 コロナ禍で大変な中、勇気を持って出場してくれました。 次大会では、優勝を目指して頑張ってくれます。 二人の活躍に今後も期待しております(*^-^*)
感染対策としての取り組み 『新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて』 ※外での稽古も行う可能性が有る為、運動靴の持参をお願い致します。 ▼稽古前のお願い ①日常的に手洗いとうがいを実施してください(感染対策)。 ②稽古前に、検温実施。37.5度以上の発熱、もしくは熱発を感じている場合は稽古を控えてください。 ...
2022年2月5日(土) 板橋武留選手 プロ第三戦目 1R KO 勝ち 全勝中 022年2月5日(土)サイクリー PRESENTS Krush-EX 2022 vol.1 日程:2022年02月05日(土) 会場:GENスポーツパレス YASSY選手と対戦し無傷の1RKO勝利となりました!! 試合内容は、ここをクリ...
道 場 訓 一 吾々(われわれ)は身心(しんしん)を練磨(れんま)し 確固不抜(かっこふばつ)の 心技(しんぎ)をきわめること 一 吾々は武(ぶ)の神髄(しんずい)を極(きわ)め 機(き)に発(はっ)し感(かん)に敏(びん)なること 一 吾々は質実剛健(しつじつごうけん)を以(もっ)て克己(じこ)の精神を涵養(かんよう...
「K-1 AWARDS」はK-1 JAPAN GROUPが開催したプロイベント (K-1・Krush・KHAOS)とK-1アマチュアのすべての大会と出場選手を対象にした年間表彰式です。 今年で4年目の開催となり、2017年は武居由樹、2018年は武尊、2019年は江川優生、2020年は木村"フィリップ"ミノルが最優秀選...
2022年2月5日(土) 板橋武留選手 プロ第三戦目決定!! サイクリー PRESENTS Krush-EX 2022 vol.1 〖53Kg契約〗対戦相手はK-1GYM HIKARIMACHIYASSY選手となります。 元プロボクサーという事で、ボクシングテクニックがある選手と言えます。 武留選手のキックが先に当たる...
一般部 審査会開催 12月11日(土) 20:10~21:30 場所 武蔵村山道場 年末は本来合同審査会となり、全員参加が基本となっておりますが、コロナ禍で実施出来ない為、自主参加となりました。 【昇段審査実施】 佐藤 優樹 氏 【基本稽古】 【型】 【型】初段審査 【シャドー】 【スパーリング】 【10人組手】昇...
11月27日 スマッシャーズ 報告 佐藤翔優選手が出場し勝利しました。 将来はプロの道を考えている生徒です。 現在2名のプロ選手がいますが、翔優選手が次の候補選手となっております。 翔優選手にも注目をお願いします!! 会場の様子をアップさせて頂きますので、是非ご覧ください。
11月27日(日)安廣杯 6名参加 初出場選手が殆どでしたが、半数の生徒が表彰を受けました。 普段の緊張感とは違い、戸惑う中で堂々と試合を行ってくれました!! 試合に勝つ以上に、大切なものを得た事でしょう!! インスタグラム① インスタグラム② 会場のイメージ写真をアップさせて頂きます。
11月27日(土) Krush-EX ”板橋武留選手” 勝利した事を報告させて頂きます you tube (動画はこちらクリック) 対戦相手の渚選手有難うございました。 2階級上の選手により厳しい試合となりましたが、気持ちで勝利を得る事が出来ました。 次回は、KOを目指して身体を仕上げますので、応援を宜しくお願い致しま...