お知らせ

祝日のお知らせ

祝日は道場がお休みとなります2023年 祝日休みカレンダー)


海の日: 2023年7月17日(月)

「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨とする国民の祝日として、1995年に制定。2003年に改正された祝日法のハッピーマンデー制度により、日付は7月の第3月曜日となった。1876年に初めて船に乗って東北地方を訪れた明治天皇が、横浜港に無事に帰着したことを祝い「海の記念日」としたことに由来するとされる。この祝日にちなみ、7月1日から31日は「海の月間」とされている。

山の日: 2023年8月11日(金)

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨とする国民の祝日として、2014年に制定。日付は8月11日。山に関する特別な出来事や明確な由来があったわけではなく、「海の日」が国民の祝日となったことをきっかけに、祝日のない8月のお盆の時期に合わせて制定されたとされる。1995年に制定された「海の日」以来、20年ぶりに新設された祝日。

敬老の日: 2023年9月18日(月)

「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とする国民の祝日として、1966年に制定。2003年以降、日付は9月の第3月曜日となっている。1947年に兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町八千代区)で「お年寄りを大切にし、お年寄りの知恵を生かした村作りをしよう」という考えのもとに提唱された「としよりの日」が由来とされている。

秋分の日: 2023年9月23日(土)

「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨とする国民の祝日として、1948年公布・施行の祝日法により制定。施行日は国立天文台が作成する「暦象年表」に基づいて閣議で決定され、通例、9月22日から9月23日ごろのいずれか1日間に定められる。秋分の日は「お彼岸の中日」でもあるため、この時期に先祖供養をする風習がある。

スポーツの日: 2023年10月9日(月)

「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」ことを趣旨とする国民の祝日。1964年10月10日に東京オリンピックが開催されたことを記念し、同日が「体育の日」として制定され、その後、2000年の祝日法改正により10月第2月曜日となった。2020年以降「スポーツの日」に名称が変更された。

文化の日: 2023年11月3日(金)

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨とする国民の祝日として、1948年公布・施行の祝日法により制定。1946年11月3日に新憲法が公布されたことを記念して定められた祝日で、もともとは明治天皇の誕生日を祝う「天長節」、昭和初期までは「明治節」と呼ばれる祝日だった。皇居では毎年この日に文化勲章の授章式が執り行われる。

勤労感謝の日: 2023年11月23日(木)

「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」ことを趣旨とする国民の祝日として、1948年公布・施行の祝日法により制定。もともとは「新嘗祭」(にいなめさい)と呼ばれる宮中行事で、天皇が神に五穀を奉納しながら、毎年の作物の収穫を感謝する日祭事に由来するとされており、戦後GHQの占領下に名称が変更された。

アクセス

東京都武蔵村山市学園1-107-2
TEL:070-9001-7539

お問い合わせ

    お名前

    年齢

    電話番号

    メールアドレス

    お問い合わせ内容